fraction

日々何となく考えてる事を置いておくところ

コワーキングスペースを使ってみた

数カ月ぶりの写真教室の日だったので、マスクをしっかりつけて電車に乗った。

早目に着いてしまったので最寄りのスタバでパソコンを開いていたが、近くのテーブルのグループの話声が気になった。場所が違うと雰囲気も変わるものだなと思った。いつものスタバが自分の生活スペースの一部に同化しているのを実感した。

 

教室は滞りなく終わり、私は急ぎ足で会場近くのコワーキングスペースに駆け込んだ。午後はオンラインの勉強会があって、WIFIがある場所を確保するのが必須だった。スタバに戻ろうかと思っていたが、会場近くにコワーキングスペースがあるのを見つけ、さすが東京と変な感動をしていた。

 

受付にWIFIを使いたい旨、申し出て、まず会員登録をした。無料だった。身分証明書が必要なので免許証を使った。簡単に説明を受けたが、会話をしてい良いスペースとそうでないスペースに分かれていて、電話やオンライン会議をしたい場合は、会話許可のスペースに移動する。フリードリンクと100円で購入するグリコのお菓子ボックスが置いてあった。

 

席を確保してパソコンをセットした。Teamsを起動してログインしたのが開始時間ぎりぎりだった。冒頭はアジェンダだったので、この間で珈琲を淹れて席に戻った。

 

ヘッドフォンをつけて珈琲を飲む時だけマスクを外す。予定時間は2時間で1時間経った頃に休憩が入った。この間にお手洗いに行った。

 

勉強会はとても面白く楽しかった。2時間はあっという間に過ぎたが、使用料金は1時間単位の清算だ。2時間を少し過ぎてしまったので、紅茶を淹れてお菓子ボックスからチョコレートを購入した。Youtube Musicを聞きつつ、Scalaチュートリアルを進めた。15分前から片付けを始めて10分前に受付で清算を申し出た。3時間で会計して、最後にレシートと会員証が返ってきた。

 

さすが仕事用のスペースだけあって、wifiはスタバより安定していると思った。自宅でネットワークを使っている時と同じ感覚だった。スタバは使用時間制限があるし、制限内でも切れる事がある。他のカフェだと繋がらないことも頻繁にあるので、そういう面もあって、スタバを一番、良く使っているのだが、東京に来た時はコワーキングスペースを意識しておいていいかなと思った。当たり前だが仕事や勉強に集中している人しかいないので静かだ。これが一番の良いところに思えた。1時間500円+消費税なので、2時間くらいならカフェ利用と大差ない。